アルファード 20系 後期モデルはもちろんアルミホイール標準装備です。
センスも決して悪くないのですが、カスタム化を考えるならエアロと並んで、まず考えるのがホイールの交換です。
ここでは、そんなアルファード 20系 後期 ホイールの価格相場をチェックしておきましょう。
アルファード 20系 後期 純正ホイール
《240X 240G・350G・350G Lパッケージ(4WD) ハイブリッド車》
アルファード 20系 後期の比較的廉価なグレードと、ハイブリッド車のホイール/タイヤサイズは215/65R16です。ホイールはシンプルな6本スポークです。
ハイブリッドは少しデザインが違っていて、違うデザインのスポークが交互に入った10本スポーク、はっきり言ってガソリン車よりはるかに洗練されたデザインです。
《240G、350G・350G Lパッケージ(2WD)》
アルファード 20系 後期のS系以外の上級グレードのホイール/タイヤサイズは215/60R17です。7本スポークというちょっと特殊な形状で、大きなひねりがはいっています。
《250S 350S 350S Cパッケージ》
アルファード 20系 後期のフルエアロのS系に装着されているホイール/タイヤサイズは235/50R18で、ホイールは15本スポークの流麗なデザインです。
アルファード 20系 後期 ホイールの価格相場
アルファード 20系 後期のホイールを交換するならインチアップを考えたいところですから、とりあえず16インチは外して17インチあたりから考えてみましょう。
《17インチ》
アルファード 20系 後期で17インチなら純正サイズなので全く問題ありません。
価格は高いもいのはキリがありませんが、4本で5万円から8万円といったところでしょう。
そんな中でおすすめしたいのは税込み、送料込み32,798円のこの製品、A-TECHだから品質には問題ないはずですし、肉厚な純正ホイールと正反対の細めのスポークはなかなかエレガントです。
|
![]()
A-TECH ホイール 17インチ 4本セット アルファード/ヴェルファイア 20系 SCHNEIDER StaG (17×7J×5-114 INSET38 メタリックグレー) |
中古は2万円台からでしょうね。ただ、この値段でもいろんなデザインが選べますから、中古品というのも選択肢に入れるべきでしょう。
《18インチ》
アルファード 20系 後期で18インチも純正サイズですが、価格は概ね6万円から10万円といったところでしょう。
もちろん4本です。
このサイズで選ぶなら、純正はメッシュタイプに近いスポークなので、ライツレーのブラックメタリックポリッシュのホイールはいかがでしょう。
価格は税込み、送料込み61,517円とエコノミーですし、シルバーとブラックのコントラストがたまりません。
中古は4本で3万円から4万円台は予算を用意したいところです。
《19インチ》
アルファード 20系 後期モデルを19インチにインチアップする場合は、ホイールの価格は4本で10から12万円といったところでしょう。
ここで目についたのいはレオニスの5本スポークと10本スポークを組み合わせた製品です。
価格は税込み、送料込みで105,840円、パールブラックと鮮やかなシルバーの輝きがなかなかです。
中古はこのサイズあたりから高くなって、安いものなら3万円台でもありますが、5、6万円以上は覚悟しないと気に入ったホイールは見つからないかもしれません。
《20インチ》
アルファード 20系 後期モデルを20インチにインチアップするなら、ホイールの価格は4本で13万円くらいから、このあたりは上は切りがありません。
ここでおすすめはやはりレオニスのユニークなスポークのホイールで、パールブラックと鮮やかなシルバーは同様、価格は税込み、送料込みで131,242円です。
|
![]()
トヨタ アルファード 20系 20インチ アルミホイール 一台分(4本) LEONIS LV(レオニス LV) パールブラック/ミラーカット アルミ アルファード 20インチ アルミホイール |
中古の場合、予算は7万円以上は用意したいところですが、さがせば税込み、送料別24,840円でこんなホイールも見つかります。
送料だって2,160円ですから、なかなかエコノミーです。
|
![]()
アルミホイール4本セット ホイール: BUDDY BOND サイズ: 2085+35-10HM(中古ホイール)【中古】 |
《21インチ》
アルファード 20系 後期モデルをを21インチにインチアップする場合、このサイズでは1本20万円というような製品しか見つかりませんでした。
常識的には4本で20万円出せば手に入りそうですが。
中古もこのサイズより大きくなるとさがすのは急速に難しくなります。
時間があるなら、出物を待てば案外いいものも見つかるかもしれません。
《22インチ》
アルファード 20系 後期モデルのインチアップ上限は22インチとみていいでしょう。
ホイールの価格は4本で10万円くらいのものもありますが、まあ20万円以上とみておいたほうがいいでしょう。
ここでおすすめはWEDSのこのホイール、渋いデザインにマットブラック、価格も税込み、送料込みで198,370円と、このサイズにしてはエコノミーです。
|
![]()
WEDS Kranze Verae 713 EVO 22 X 9 +35 5穴 114.3 |
アルファード 20系 後期のホイールを交換するなら19インチか20インチあたりでしょうか。
このあたりなら10万円ちょっと出せばホイールが4本、それもおしゃれなものが手に入りますし、見た目もかなり変わってきます。
心配なインチアップの弊害も比較的少ないので、安心してカスタム化が図れるのです。
旧型(10系、20系)アルファードを最安で購入する方法
新型アルファードの発売が開始され早1年ですが人気は継続しています。
しかし、旧型の10系、20系アルファードに関してもまだまだ人気は持続しているようです。
特にカスタマイズのベース車として購入される方も多いのがアルファードの特徴です。
20系アルファードは高値で下取りされているようですので、
中古車販売店での値付けも必然的に高く設定されることでしょう。
今回は、このような状態であっても、希望する条件で
しかも最安で購入する方法を下記の記事にまとめました。
>>> 詳細はこちらから!
是非一度確認してみてください。