アルファード30系も発売から1年半経ちましたから、そろそろ中古車や新古車も出回る頃ではないでしょうか。
ここでは、そんなアルファード30系の中古車相場と新古車相場をチェックしておきましょう。
アルファード30系の中古車相場
アルファード30系の2.5リッターの中古車は、比較的タマ数のある2.5X、2.5S、2.5S Aパッケージを、3.5リッターは3.5エグゼクティブラウンジを紹介します。
《2.5X》
アルファード30系の2.5Xの中古車は正直言って値段がこなれていません。
比較的安いものでも370万円程度で、確かに装備は充実しているのですが、新車価格が3,197,782円であることを考えると、お得感は薄いかもしれません。
この中古車は370万円でアルパインの9インチナビやバックモニター、ETCなど装備は充実してますし、プレミアム色のホワイトパールクリスタルシャインですが、割高感は否めません。
2015年式アルファード 2.5X 走行距離0.3万キロ 370万円
《2.5S》
アルファード30系の売れ筋は2.5Sです。
したがって、中古車市場でも比較的タマ数は豊富です。
安いものは360万円くらいからですが、この中古車は純正の10インチSDナビにETC、RAYS VETSUSの20インチのアルミを履いています。
新車価格が3,578,727円ということを考えれば、これは十分にお買い得と言っていいでしょう。
2016年式アルファード 2.5S 走行距離0.4万キロ 359.9万円
《2.5S Aパッケージ》
アルファード30系の2.5S Aパッケージも売れ筋グレードです。
安いものは370万円台半ばあたりからです。
この中古車はカロッツェリアのHDDナビが付いて375万円ですが、新車価格が3,754,473円ということを考えればナビ分お得ということでしょうか。
ナビの価格が十数万円と考えれば、お得感は薄いかもしれません。
2016年式アルファード 2.5S Aパッケージ 走行距離0.4万キロ 375万円
《3.5エグゼクティブラウンジ》
アルファード30系の3.5リッターでそこそこタマ数があるのは3.5エグゼクティブラウンジくらいです。
オプション満載なので基本的に6,522,218円の新車価格より安い中古車はありませんが、この中古車はどうでしょうか。
725万円ですが、モデリスタのエアロやツインムーンルーフなど装備は満載です。
ただ、新車価格より70万円以上高いので、お買得感という点ではもう一つかもしれません。
2015年式アルファード 3.5エグゼクティブラウンジ 走行距離1.4万キロ 725万円
アルファード30系の新古車相場
アルファード30系の新古車も出回っているグレードは中古車とほぼ変わりません。
《2.5X》
アルファード30系の2.5Xの新古車は最安値で360万円程度です。
新車価格が3,197,782円ですから高そうに見えますが、この新古車はZEUSの新車カスタムコンプリートでローダウンまで入っています。
コンプリートカーが欲しい方にはお買得かもしれません。
2016年式アルファード 2.5X 新古車 362万円
《2.5S》
アルファード30系の2.5Sの新古車は350万円弱からですが、新車価格が3,578,727円ということを考えれば、あまりお買得感は感じられません。。
2016年式アルファード 2.5S 新古車 348万円
《2.5S Aパッケージ》
アルファード30系の2.5S Aパッケージの新古車は429万円というこの新古車だけです。
確かにアルパインの11インチナビに後席モニターやETCは付いていますが、新車価格が3,754,473円ということを考えれば、お買得と言えるでしょうか。
2016年式アルファード 2.5S Aパッケージ 新古車 429万円
《3.5エグゼクティブラウンジ》
アルファード30系の3.5エグゼクティブラウンジの新古車は720万程度からです。
新車価格が6,522,218円ですから高いように見えますが、この中古車などは、モデリスタのエアロにツインムーンなどオプションはしっかりついていますから、お買得感はまずまずかもしれません。
2016年式アルファード 3.5エグゼクティブラウンジ 新古車 719.2万円
アルファード30系の中古車、新古車とも価格は高止まりしていて、確かにオプションは豊富なのですが、新車価格より高いものが多いのが実情です。
もちろん自分の欲しいオプションが付いていて割安な場合もあるのですが、欲しい装備なのか、果たしてお得なのかなど、しっかりチェックする必要がありそうです。
PS.
もし今、30系アルファードの中古車を考えておられるのであれば、
下記の記事に目を通して見てください。
30系アルファードも登場から1年半が経過し、
中古車市場には新古車も含めて玉数が豊富になってきました。
30系アルファードの中古車を「安価」かつ「希望条件」で購入する
ノウハウについて下記の記事で詳細にまとめていますので、
是非ご覧になって見て下さい。
同時によく読まれている記事
- アルファード20系前期と後期の違い
- アルファード20系前期と後期の違い2
- 新型アルファード内装比較(現行モデルと次期モデル)
- アルファード20系後期のカスタムパーツの選び方
- アルファード10系後期のDIYでのカスタム、改造について
- 新型アルファード 価格情報(グレード別、新旧モデル比較)
- アルファードハイブリッドのバッテリー交換の現状
>>> 目次ページに戻る
アルファードを限界値引きから更に安く購入する方法!
現行の30系アルファードが発売開始されたのは2015年。
30系アルファードも既に発売から6年が経過していますのでいつフルモデルチェンジが実施されても不思議ではない時期となっています。
最近になって次期アルファードである40系の情報が流れ始めていますね。
とはいっても30系の人気は落ちません。
値引きの方はモデル末期ということもあり値引きも随分と緩んでいますが、更に大幅にアルファードを購入する方法があるのをご存知でしょうか。
既にご存じかもしれませんが、知らないと損することになるので一度目を通して見てください。
>> 目次ページに戻る