アルファードも40系の新型登場に向けて1年を着る段階になってきました。
40系アルファ―ドについては新型エンジンや新プラットフォームなどいろんなことが気になりますが、一番の注目点はやはりスタイリングでしょう。
アルファ―ドはいろいろと優れた点がありますが、あの攻撃的で存在感のあるスタイリングこそが幅広い支持を集めているからです。
新型アルファ―ドの外観については、これまでも様々な映像が提供されてきましたが、ここではそんな40系アルファードのスクープ画像をまとめてみましょう。
40系アルファードの誕生まで1ヶ月と迫った現在、マスクをしたスクープ画像と動画を入手しましたのでご紹介します。
そして、信憑性がどうなのかも考えてみましょう。
目次
40系アルファード最新スクープ画像(2023年5月18日現在)
新型アルファードである40系アルファードは2023年6月7日に発表されると予測されています。
一部の情報では1週間ほどずれるとの情報がありますが。
どちらにしても、あと1ヶ月ほどすると40系アルファードが誕生することになります。
30系アルファードの時は、発表1ヶ月前にはもう少しスクープ画像などがネット上に出回っていたと思うのですが、40系については出回らないですね。
しかし、とうとうマスクしてアルファード画像がスクープされました。
それも画像だけでなく動画もです。
では、その画像と動画を御覧ください。
新型アルファードでしょうか
かっこいいですね#新型アルファード pic.twitter.com/fN9C8B1JJ7— かめれおん (@qMuU2ii9LCvvqcX) May 17, 2023
新型アルファード、ヴェルファイアでしょうか
画像使用はご自由に#新型アルファード#新型ヴェルファイア pic.twitter.com/HVwQiAZHhJ— かめれおん (@qMuU2ii9LCvvqcX) May 17, 2023
40系アルファードを予想した初期のスクープ画像
30系アルファ―ドは2015年1月に登場しました。
アルファ―ドの場合、過去は6年から7年のモデルチェンジ周期でしたから、2021年のはじめくらいにはモデルチェンジがあっても不思議ではありませんでした。
そして、モデルチェンジが予想される2年から1年半前には観測記事や何らかの画像やスケッチが出るものなのです。
まず、40系アルファードを予想した初期のスクープ画像を紹介していきますが、今確認できる最初のスクープ画像がこれです。
引用元:https://matome.response.jp/articles/776
フロント両端のエアインテークらしきものは迫力がありますがフロントグリルの意匠やヘッドライトは現行アルファードの雰囲気を色濃く残しています。
その少し後の2019年9月のベストカーに紹介されたのがこの画像です。
引用元:https://bestcarweb.jp/feature/column/195604?prd=2
2021年よりは遅い2022年初めにもモデルチェンジする可能性が高いという内容のスクープ記事でした。
エアインテークの形状が近未来的になっていますし、フロントグリルの立てのラインが特徴的です。
同じベストカーが2020年10月に紹介したのがこの画像です。
引用元:https://bestcarweb.jp/news/scoop/204838?prd=2
前回の画像と違う写真で色も違いますが、デザインはとても良く似ています。
このときは2022年4月のモデルチェンジを予想していました。
この記事では通常モデルとは別にGRスポーツが開発されているとして画像が紹介されていました。
引用元:https://bestcarweb.jp/news/scoop/204838?prd=2
こちらは現行アルファードとは全く違ったスタイリングで、どちらかというと統合されるというヴェルファイアに近いかもしれません。
2021年8月のベストカーでは、このような画像が紹介されました。
引用元:https://bestcarweb.jp/news/scoop/314113
現行モデルからのあまりの変わりように驚きましたが、この後のスクープをみると既報のGRスポーツだったのかもしれません。
40系アルファードの最近のスクープ画像
次は40系アルファードの初期のスクープ画像です。
最近の物だけあって、信憑性は高いように感じます。
まず、2021年10月にベストカーから提供されたのがこの画像です。
引用元:https://bestcarweb.jp/news/scoop/336395
今度はこれまでのものとは違ってフロントグリルの横ラインが際立っていますがエアインテークの意匠は地味になっています。
ただ、フロントグリルの存在感は半端ありません。
最後に2021年11月にベストカーから提供された画像を紹介しておきましょう。
引用元:https://bestcarweb.jp/news/scoop/346858
フロントグリルの意匠以外は前回画像と同じですが、このほうが現行アルファードのイメージを引き継いでいるような気がします。
前の画像よりごてごてしていますが、アルファードのイメージからしたらこちらがふさわしい気がします。
40系アルファードのスクープ画像の信憑性
こうしたスクープ画像はあくまでも自動車専門誌などが独自に製作したもので、ベストカーなどもそう明記しています。
ただ、何の根拠も無しにつくるはずはないので、スタイリングの大筋では大きな間違いはないと思われます。
細かいところ、例えば直近2回のフロントグリルの違いなどはこれから最終調整していくのでしょう。
今後、テスト走行などのスクープ写真なども出回るはずなので要注目ですね。
まとめ
40系アルファードのスクープ画像をまとめてみましたが、およそ3年近くの間、いろんな画像が出回ったんだなと思います。
ただ、初期の画像と直近の画像を比べても極端な違いは見受けられません。
トヨタの開発現場でもそうでしょうし、予想する側も大成功した現行アルファードのイメージを残さざるを得ないのでしょう。
これから年末に向けてより信憑性の高い情報が出てくるでしょうから、新型アルファ―ドが本当にこんなイメージになるのか、注目する必要がありそうですね。
アルファードを限界値引きから更に安く購入する方法!
現行の30系アルファードが発売開始されたのは2015年。
30系アルファードも既に発売から6年が経過していますのでいつフルモデルチェンジが実施されても不思議ではない時期となっています。
最近になって次期アルファードである40系の情報が流れ始めていますね。
とはいっても30系の人気は落ちません。
値引きの方はモデル末期ということもあり値引きも随分と緩んでいますが、更に大幅にアルファードを購入する方法があるのをご存知でしょうか。
既にご存じかもしれませんが、知らないと損することになるので一度目を通して見てください。
>> 目次ページに戻る