2015年初頭にも発売が噂される新型アルファード。
はたしてデザインはどのように変化するのでしょうか?
さっそく、雑誌に掲載されていた画像を確認してみましょう。

引用元:http://new-car-news.seesaa.net/article/394958825.html
新型アルファード2015年バージョンの画像
引用元:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14130542859
上に挙げたアルファードの画像は雑誌で紹介された画像です。
この画像を見る限り、外観のそのものに大きな変化は無いように感じます。
大きく変化する部分は?
しかし、現行モデルと較べて「大きく変化するのでは?」
と感じるのはフロントグリルからヘッドライトにかけてのデザインです。
フロントグリルはかなり大きく存在感を主張しています。
現行型もフロントグリルが小さいかと言われれば大きい方だと思いますが、
新型アルファードはその上を行く大きさで存在感を醸し出しています。
またヘッドライトに関してもフロントグリルから一体感を保った
釣り目のようなデザインです。
ぱっと見た感じでは
現行型のヴェルファイアを思わせるような精悍なフロントマスクですね。
現行型のアルファードはヴェルファイアに比べるとマイルドな感じでしたが、
新型アルファードのフロントを見るとかなり精悍な姿をしています。
冒頭にも話しましたが、横から見た姿に関しては
現行型と大きく変化しているような感じは受けません。
今後、東京モーターショーが開催され、
新型アルファードについても発表があるかもしませんので、
その時は追加で情報をお届けしたいと思います。
(追記)
結局「東京モーターフェス2014 」では
新型アルファード発売についての発表はありませんでした。
カー雑誌からの情報では、「2015年1月」が有力となっています。
【再追記】
2014年11月以降、新型アルファードに関する信憑性の高い情報を入手し
下記の記事にまとめましたので、合わせてご覧ください。
>>> 新型アルファード 最新情報 その1(極秘写真の流出か?)
>>> 新型アルファード スタッフマニュアルから見える真実
【モデルチェンジ直後の新型アルファードを最も安く購入する方法】
「モデルチェンジ直後の新型アルファードを最も安く購入する」には、
「値引き」をよりも「下取り」に重点をおいて商談を進める必要があります。
「その理由」と「具体的な方法」を別記事にまとめていますので
一度目を通してみて下さい。
↓↓
>>> 続きはこちらから!
続きはこちらから!
同時によく読まれている記事
>>> 目次ページに戻る
「新型アルファード」関連記事は
下記のスポンサードリンク下の「関連記事」欄でご覧になれます。
↓↓