アルファードには通常のグレードとは別にコンプリートカーとして「ロイヤルラウンジ」が設定されています。
この記事では、アルファードロイヤルラウンジの中古車を年代別価格銅葉をご紹介します。
ロイヤルラウンジ?特徴は?
「ロイヤル」の名が示すとおり、運転する車というよりは、後席に乗る車です。
まさに王室の要人が乗る車といった感じです。
大物芸能人や政治家が愛用し、移動車にも使われているようですね。
最新型のアルファード30系にもロイヤルラウンジは販売されています。
30系アルファードでは最上位グレードとしてエグゼクティブラウンジが用意されていますが、ロイヤルラウンジは豪華さの規模が全く違います。
まさに桁違いですね。
では、アルファードロイヤルラウンジにはどのような特徴があるのでしょうか?
アルファードエグゼクティブラウンジの特徴はセカンドシートにあります。
セカンドシートが豪華で飛行機のファーストクラスに乗っているような乗り心地を目指しています。
しかし、ロイヤルラウンジではなんと、セカンドシートを取り除いているんです。
というよりは、サービシートを取り除いて、セカンドシートを室内最後尾に配したようになっています。
価格の方も桁外れで、最安グレードで約1310万円、最高グレードで約1550万円となっています。
ここからはこの記事の本題で、2008年式から2014年式を対象としたアルファードロイヤルラウンジの中古車をご紹介します。
2008年式
2008年式と登録から9年が経過した車になります。
ベース車は「アルファード350G Lパッケージ」となります。
価格は189万円と装備のわりには悪くない家事はするものの走行距離は表示されておらず、改ざん車となっています。
2009年式
2009年式については2台ご紹介しますが、走行距離が約78000kmの車の本体価格が268万円、走行距離が67000円の本体価格が330万円となっています。
約60万円の価格差は走行距離の差でしょうか?
2010年式
2010年式についても2台をご紹介します。
今回ご紹介する1台目はロイヤルラウンジでありながらモデリスタエアロを装着しています。本体価格は283万円。ちなみに走行距離は82000kmとなっています。
2台目のベース車は「350G Lパッケージ」で、198万円。但し、走行距離は200000kmと、かなり走り込んでいます。
2011年式
次は2011年式のご紹介です。
1台は走行距離62000kmの車で本体価格は369万円。もう一台は走行距離157000kmの車で本体価格は約180万円。
走行距離に比例して本体価格も2倍になっています。
2013年式
2013年式については、走行距離45000円で本体価格は560万円。
年式が新しくなると、価格もそれなりに効果になってきますね。
この当たりの金額になると、現行型のエグゼクティブラウンジでも良いと感じるのは私だけでしょうか?
2014年式
最後は2014年式です。
走行距離は82000kmで本体価格は約499万円。
走行距離が多いため先ほどご紹介した2013年式の車よりも安価になっているんでしょうか?
まとめ
今回はアルファードロイヤルラウンジの中古車価格を年代別にご紹介させて頂きました。
現在の20系のロイヤルラウンジの価格は調べても見つからなかったのですが、30系のロイヤルラウンジの価格は最も高額なグレードで1500万円を超えることがわかりました。
20系は30系ほど豪華では無かったからなのか、中古車価格も思ったよりは超高額というほどでもないように感じました。
ただ、感じたのは中古車市場に流通している数です。
今回調べたサイトでは2008年から2014年で調べても16台しか見つかりませんでした。
在庫数が薄くなく、扱っている販売店も全国が対象です。
購入を決めた時は売却済みとなっていても不思議ではありません。
もし、アルファードロイヤルラウンジの中古車を購入しようとお考えの場合は下記の記事に目を通して見て下さい。
希望条件のアルファードロイヤルラウンジを手に入れやすくなると思いますよ。
>>> 詳細はこちらから!
中古車アルファードを希望条件で最安・簡単に購入する方法
30系アルファードの登場から早2年が経過しましたが、引き続き人気は続しています。
30系アルファードも中古車市場にタマ数は増えてきて、20系、10系についても選べる状況にあります。
しかし、中古車市場は同じ状態の車は一台もないので、気に入った車が見つからなかったり、見つかったとしても売約済みとなっていることも珍しくありません。
今回は、このような状態であっても、希望する条件で
しかも最安で購入する方法を下記の記事にまとめました。
>>> 詳細はこちらから!
是非一度確認してみてください。
>>> 目次ページに戻る
アルファードを限界値引きから更に安く購入する方法!
30系アルファードの発売開始から8年、2023年6月21日に40系アルファードへのフルモデルチェンジが発表されました。
アルファードといえば、前モデルである30系はモデル末期になっても人気が落ちることがなく、納期も半導体不足やコロナ禍もあり長期化を余儀なくされていました。
待ちに待った新型アルファードの誕生ですが、当然のことながら値引き額は大幅に縮小されることでしょう。
でも、これからお伝えすることをご確認頂くと、フルモデルチェンジ直後でも限界値引きから大幅に安く購入することができると思います。
現在アルファードのオーナーさんで新型アルファードの購入を考えているも多いと思いますが、くれぐれもメーカーでの下取りはしないでください。
既にご存じかもしれませんが、知らないと損することになるので下記の記事に一度目を通してみてください。
>> 目次ページに戻る