特集-10系20系 特集-価格値引き
特集-ハイブリッド 特集-カスタム
特集-限界値引きから値引き その他

アルファード30系も前期の特別仕様車が「タイプブラック」なら。マイナーチェンジ後の特別仕様車といえば「タイプゴールド」です。

 

非常に好評で、2020年のタイプゴールドに加え2021年にはタイプゴールド2が販売されたほどです。

 

ここでは、まず、そんなアルファードタイプゴールド1と2の違いをチェックします。

 

そのうえで、評価や口コミもどう違うのかをチェックしておきましょう。

目次

開く

アルファードタイプゴールド1と2の違い

 

まず、アルファードタイプゴールド1と2の違いをチェックしておきます。

 

  1. アルファードタイプゴールド
  2. アルファードタイプゴールド2の新装備

 

アルファードタイプゴールド

 

引用元:https://carislife.hatenablog.com/entry/2020/02/25/203000

 

「アルファードタイプゴールド」のベース車は「S」と「ハイブリッドS」で、2020年4月の発売です。

 

エクステリアの特別装備

 

エクステリアでは以下の装備が追加されています。

 

ざっとあげてみると次のとおりですが、見た目に関係するのでヘッドライト等視界関係もここで記載しておきます。

 

  • フロントエンブレム(ゴールド)
  • フロントグリル(スモークメッキ+黒メタリック塗装)
  • ボンネットフードモール(スモークメッキ)
  • フロントバンパーモール(スモークメッキ)
  • バックドアガーニッシ(スモークメッキ)
  • LEDフロントフォグランプモール(スモークメッキ)
  • サイドマッドガード(メッキモール付)
  • バックドアガーニッシ(スモークメッキ)
  • 3眼LEDヘッドランプ(スモークメッキ+ブラックエクステンション)+LEDクリアランスランプ(イルミネーション[デイライト]機能付)
  • LEDシーケンシャルターンランプ(フロント・リヤ)
  • LEDコーナリングランプ
  • アダプティブハイビームシステム
  • 高輝度塗装18インチアルミホイール(ガソリン車/ハイブリッド車は標準装備)
  • スーパーUVカット+IRカット機能+撥水機能付フロントドアグリーンガラス

 

やはり、多くの特別仕様車と同様、エクステリアの特別装備がてんこ盛りです。

 

ゴールドに加えスモークメッキが多用され、派手なだけでなく重厚な雰囲気を醸し出しています。

 

インテリアの特別装備

 

内装は以下のとおり、ブラック基調の締まった色調になっています。

 

  • 専用シート表皮(ウルトラスエード®(パーフォレーション)+合成皮革)
  • 本革巻き4本スポークステアリングホイール(メタルウッド)
  • ブラックインテリア(ルーフ・ピラー)
  • インサイドドアハンドル(メッキ/フロント・リヤ)
  • コンソールボックス(ハイグレード(金属調加飾+メタルウッド)) (ガソリン車/ハイブリッド車はメタルウッドの大型コンソールが標準装備))

 

ベース車はファブリックのシートですから、ウルトラスエード+合成皮革のシートは高級感が違います

 

引用元:https://www.netz-suruga.com/lp/model/202004_alvell/

 

その他の特別装備

 

加えて、特別仕様車らしくオプションで選択したくなるような装備が標準装備されているのです。

 

  • アクセサリーコンセント(AC100V100W)(ガソリン車1、ハイブリッド車2)

  • スマートエントリー(ウェルカムパワースライドドア&予約ロック機能)+プッシュスタートシステム
  • スマートキー(ゴールドメッキ加飾)
  • ワンタッチスイッチ付デュアルパワースライドドア(ガソリン車/ハイブリッド車は標準装備)
  • パワーバックドア(挟み込み防止機能付)
  •  ナノイー(フロント・リヤ)(ガソリン車/ハイブリッド車は標準装備)

 

ベース車との価格差

 

べース車との価格差は以下のとおりです。

 

項目 ガソリン車(2WD) ガソリン車(4WD) ハイブリッド車
ベース車 3,864,000円 4,119,000円 4,799,000円
タイプゴールド 4,240,000円 4,495,000円 5,040,000円
タイプゴールド2 +376,000円 +376,000円 +241,000円

 

ガソリン車の方が特別装備が多いので、納得の価格差でしょう。

 

例えばパワースライドドアのデュアル化だけでも68,200円ですからね。

 

 

アルファードタイプゴールド2の新装備

 

「アルファードタイプゴールド2」のベース車も「S」と「ハイブリッドS」で、2021年4月の発売です。

 

ただ、ハイブリッドSはこのときの一部改良で廃止になっています。

 

新装備、変更等

 

基本的にはタイプゴールドと大きな違いはありませんが、新装備等違いは以下のとおりです。

 

  • インストルメンパネル(サンバーストゴールドウッド+ゴールドスパッタリング)
  • ゲート式シフトレバー(サンバーストゴールドウッド)
  • フロントドアトリム(サンバーストゴールドウッド)
  • コンソールボックスがサンバーストゴールドウッドに
  • アクセサリーコンセントの標準装備化に伴い特別装備から除外(ガソリン車はAC100V100W×1、ハイブリッド車は100V1500W×3)
  • ワンタッチスイッチ付デュアルパワースライドドアの標準装備化に伴いガソリン車の特別装備から除外

 

内装にサンバーストゴールドウッドを使っているので雰囲気は結構変わっています

 

引用元:https://www.fukushima-toyota.co.jp/lineup/alphard/limited-model

 

なお、ボディカラーはラグジュアリーホワイトパールが廃止され、次の3色になりました。

 

  • ホワイトパールクリスタルサンシャイン
  • ブラック
  • スパークリングブラックパールクリスタルサンシャイン

 

 

ベース車との価格差

 

べース車との価格差は以下のとおりです。

 

項目 ガソリン車(2WD) ガソリン車(4WD) ハイブリッド車
ベース車 3,941,000円 4,196,000円 4,799,000円
タイプゴールド 4,240,000円 4,495,000円 5,088000円
タイプゴールド2 +299,000円 +299,000円 +289,000円

 

ハイブリッドSは廃止されたので、一部改良前の数字を参考までに記載しています。

 

ガソリン車は価格差が縮まりましたが、デュアルパワースライドドアやコンセントが標準装備になったことを考えれば妥当な価格といえるでしょう。

 

タイプゴールドとタイプゴールド2との価格差

 

タイプゴールドとタイプゴールド2との価格差は以下のとおりです。

 

項目 ガソリン車(2WD) ガソリン車(4WD) ハイブリッド車
タイプゴールド 4,240,000円 4,495,000円 5,040.000円
タイプゴールド2 4,240,000円 4,495,000円 5,088.000円
価格差 0円 0円 +48,000

 

ガソリン車は変わりませんが、ハイブリッド車は少しだけ高くなっています。

 

といっても、無視できる程度の価格差です。

 

 

アルファードタイプゴールド1と2 評価や口コミはどう違う

 

アルファードタイプゴールドとタイプゴールド2の口コミを見てみましたが、この2つの特別仕様車で大きな違いは見当たりませんでした。

 

共通して出てくる口コミは以下のようなものです。

 

  • ゴールドのエンブレムがいい
  • ベース車より高級感がある
  • 内装が黒基調でカッコいい
  • 特別装備が豪華
  • ベース車よりギラギラ感が強くて恥ずかしい

 

いずれも、押し出しが強く迫力あるスタイルと黒基調の内装が評価されているようです。

 

 

まとめ

 

タイプゴールドにしてもタイプゴールド2にしても、ベース車とは30万円前後の価格差があります。

 

3眼LEDヘッドランプやLEDシーケンシャルターンランプなどの装備はありますが、一番大きいのはスモークメッキと金のエンブレムの存在感です。

 

加えて黒基調の渋いインテリアにベース車のファブリックから合成皮革シートにアップグレードされています。

 

アルファードクラスの場合カスタマイズには30万円くらいは軽くかかりますから、タイプゴールドにしてもタイプゴールド2にしても気に入ったら買いでしょう。

アルファードを限界値引きから更に安く購入する方法!

 

現行の30系アルファードが発売開始されたのは2015年。

 

30系アルファードも既に発売から6年が経過していますのでいつフルモデルチェンジが実施されても不思議ではない時期となっています。

 

最近になって次期アルファードである40系の情報が流れ始めていますね。

 

とはいっても30系の人気は落ちません。

 

値引きの方はモデル末期ということもあり値引きも随分と緩んでいますが、更に大幅にアルファードを購入する方法があるのをご存知でしょうか。

 

既にご存じかもしれませんが、知らないと損することになるので一度目を通して見てください。

 

>> アルファードを大幅に安く購入する方法を確認する!

 

>>  目次ページに戻る