アルファードではSCパッケージは売れ筋グレードですし、リセールバリューも高いと言われています。
ここでは、そんなアルファードSCパッケージはどんな車なのかをまずチェックします。
そのうえで、口コミから内装や乗り心地の評価をチェックしておきましょう。
目次
アルファードSCパッケージはどんな車なの?
まず、アルファードSCパッケージはどんな車なのかをチェックするのですが、ベース車のSにどんな装備が追加されているのかを見ていきましょう。
- アルファードSCパッケージ Sからの追加装備(エクステリア)
- アルファードSCパッケージ Sからの追加装備(インテリア)
- アルファードSCパッケージ Sからの追加装備(機能装備)
アルファードSCパッケージ Sからの追加装備(エクステリア)
- アルファードSCパッケージ Sからのエクステリアの主な追加装備は以下のようなものです。
- アルミホールが切削光輝+ブラック塗装に(SCと同じ)
- 3眼LEDヘッドライト(ハイ・ロービームオートレリング機能付:SCと同じ)
- LEDクリアランスランプ(イルミネーション[デイライト]機能付:SCと同じ)
- LEDシーケンシャルランプ(フロント・リア:SCと同じ)
- LEDコーナリングランプ(SCと同じ)
(この4つはブラックエクステンション)
一番魅力的なのはこの3眼LEDヘッドライト、LEDクリアランスランプ、LEDシーケンシャルランプ、LEDコーナリングランプでしょう。
引用元:https://toyota.jp/alphard/grade/?padid=from_alphard_top_recommend_grade
オプション装着できませんし、後付けするのもほぼ不可能なのにむやみにカッコいいのです。
アルファードSCパッケージ Sからの追加装備(インテリア)
- アルファードSCパッケージ Sからのインテリアの主な追加装備は以下のようなものです。
- 木目パネルがメタルウッド+シルバー加飾からメタルウッド+スパッタリングへ(SCと同じ)
- 本革ステアリングホイールのパネルがメタルウッドに(SCと同じ)
- リアインサイドドアハンドルメッキ(SCと同じ)
- ドアトリムの合成皮革がステッチ付きに(SCと同じ)
- ドアトリムすべて合成皮革+スパッタリング+メタルウッドに(SCと同じ)
- ドアカッププレートが金属製ロゴ付きに(SCと同じ)
- ロングアシストグリップが本革+メッキに(SCと同じ)
- イルミネーションエントリーシステムが足元照明付きに(SCと同じ)
- シート表皮がファブリックから合成皮革へ(SCと同じ)
- 2列目折り畳みサイドテーブルがメタルウッドに(SCと同じ)
一番大きな違いは木目パネルの変更と合成皮革シート採用のインテリアでしょう。
![]() |
![]() |
アルファード2.5Sインテリア | アルファード2.5S”Cパッケージ
インテリア |
引用元:https://toyota.jp/alphard/grade/?padid=from_alphard_top_recommend_grade
アルファードSCパッケージ Sからの追加装備(機能装備)
アルファードSCパッケージ Sからの機能装備の主な追加装備は以下のようなものです。
- 運転席シートが6ウエイマニュアルシートから8ウエイパワーシートへ(SCと同じ)
- 助手席4ウエイシートがマニュアルからパワーへ(SCと同じ)
- 助手席パワーオットマン(SCと同じ)
- 運転席・助手席保温温熱シート+ベンチレーション(SCと同じ)
- セカンドシートがリラックスキャプテンシートからエグゼクティブパワーシートに(SCと同じ)
- ステアリングヒーター(SCと同じ)
- エアコンに排気ガス検知式内外気自動切り替えシステム(SCと同じ)
- フロントだけでなくリアにもナノイー(SCと同じ)
- ドアカーテシランプ(SCと同じ)
- アダプティブハイビームシステム(SCと同じ)
- ウインドウシールドガラスにIRカット機能付加(SCと同じ)
- フロントドアグリーンガラスにIRカット機能付加(SCと同じ)
- 後席用サンシェード(スラ一ドア、リアクオーター:SCと同じ)
- 雨滴感応式オートワイパー(SCと同じ)
- 自動防眩インナーミラー(SCと同じ)
- パーソナルランプがバルブからLED+加飾
機能拡充がすごいのですが、やはり一押しはセカンドシートへのエグゼクティブパワーシートの採用です。
https://global.toyota/jp/download/23796390
アルファードSCパッケージの内装や乗り心地の評価をチェック
では、そんなアルファードSCパッケージはの内装や乗り心地の評価を口コミからチェックしていきましょう。
- アルファードSCパッケージのエクステリアを口コミからチェック
- アルファードSCパッケージの内装を口コミからチェック
- アルファードSCパッケージの乗り心地を口コミからチェック
アルファードSCパッケージのエクステリアを口コミからチェック
アルファードSCパッケージのエクステリアを口コミをピックアップしてみました
|
やはり3眼ヘッドライトとシーケンシャルは評価が高いようです。
アルファードSCパッケージの内装を口コミからチェック
アルファードSCパッケージの内装を口コミをピックアップしてみました
|
合成皮革シート、エグゼクティブパワーシートの評判はいいのですが、ネガティブな意見もありました。
ただ、口コミ意見は内装中心でしたね。
アルファードSCパッケージの乗り心地を口コミからチェック
アルファードSCパッケージの内装を乗り心地をピックアップしてみました
|
全体的にアルファードの2.5リッター車に共通する意見が中心でした。
まとめ
アルファードではSCパッケージのからの追加装備を記載しましたがすべてSCと同じ物がついていて、ベース車のSではなくてまるでSCの2.5リッター版のようです。
無いのは8速ATとブレーキディスクの大きさが少し小さいくらいですから売れているのはわかりますね。
特に人気なのはLEDのヘッドライト回りと合成皮革シート、エグゼクティブパワーシートで、これは見た目にも虚栄心にも大きく影響するアイテムです。
リセールバリューも高そうですから、現行アルファードを買おうと思っているなら要チェックですね。
アルファードを限界値引きから更に安く購入する方法!
現行の30系アルファードが発売開始されたのは2015年。
30系アルファードも既に発売から6年が経過していますのでいつフルモデルチェンジが実施されても不思議ではない時期となっています。
最近になって次期アルファードである40系の情報が流れ始めていますね。
とはいっても30系の人気は落ちません。
値引きの方はモデル末期ということもあり値引きも随分と緩んでいますが、更に大幅にアルファードを購入する方法があるのをご存知でしょうか。
既にご存じかもしれませんが、知らないと損することになるので一度目を通して見てください。
>> 目次ページに戻る