年別:2019年

デイライトをご存知でしょうか。

 

現行アルファードである30系アルファードには、上級グレードが対象になりますがデイライトが採用されています。

 

ただあまり耳にすることのない「デイライト」

 

果たしてどのような効果があるのでしょうか?

 

冒頭でお伝えしたように30系アルファードでも全てのグレードにデイライトが採用されているわけではありません。

 

となると、上級グレード以外についてはオプションであったり社外品を使ったりすることでデイライトを装着することになります。

 

この記事では、アルファード30系にデイライトを採用するメリットとデメリットをカスタム化の一つとして整理してみます。

 

 

 

この記事の続きを読む

アルファードに限らずガソリン車とハイブリッド車では一つ大きな違いがあります。

 

それは「バッテリー」です。

 

ガソリン車はガソリンを燃やして動力を発生して車を動かしますので、常にガソリンを燃焼していることになります。

 

しかし、ハイブリッド車の場合はエンジンとモーターで 動力を発生します。

 

重量が2トンを超えるアルファードを動かす上で一番パワーが必要でガソリン消費のおーい場面が、車を止まっている状態から動かす時です。

 

ハイブリッド車の場合には、この一番力の必要な場面であるスピードが20キロ未満の時に変人ではなくモーターを用いることにより、ガソリン消費を抑えています。

 

その結果、ガソリン車と比べてハイブリッド車は燃費が良いのです。

 

ただ、ハイブリッド車を購入する上で気になるのがバッテリーです。

 

ハイブリッド車の場合、どの車にも搭載されている電気系統に電力を供給するバッテリー以外に、モーター駆動用のバッテリーが搭載されています。

 

このバッテリーなので寿命があるため交換が必要だと考えられますが、どれぐらいの寿命なのか、また どの程度の交換費用(値段)なのかについてお伝えします。

この記事の続きを読む