アルファードのタイプブラックに着いているエンブレムにはどんな特徴があるのでしょうか。
標準車と比較しながらその特徴を確認し、付け替えが可能かどうかも見ていきたいと思います。
標準車ではシルバーのエンブレム
アルファードの標準車には、シルバーのエンブレムが施されています。
スタンダードなエンブレムの色として、フロントを引き締める役割を持ちます。
このシルバーのエンブレムは、他の車と同様に一般的に装着されるものとして考えられます。
フロントはアルファード専用のエンブレム、リヤはトヨタのロゴマークが着けられています。
いずれも色はシルバーで統一されており、車全体がとてもまとまりのある印象を持っています。
タイプブラックはエンブレムがゴールド
タイプブラックの特別仕様車には、ゴールドのエンブレムが着けられています。
装着されるエンブレムは、標準車と同じくアルファード専用のものとなりますが、全く色合いが異なっています。
そのため、見た目の印象も豪華さを引き出すことに貢献し、とても高級感のある印象を与えてくれます。
シルバーに比べて質感のある感じをフロントビューに与えてくれるので、タイプブラックが上質なモデルであることを印象付けてくれます。
ゴールドのエンブレムは販売されている
タイプブラックに装備されているエンブレムは、単体で販売されるケースも出ています。
|
![]()
【トヨタ純正】フロントパネルエンブレム30アルファード タイプブラック 30ALPHARD TYPE BLACKラジエーターグリル(フロントパネル)エンブレム ゴールド 【一万円以上送料無料対象外】02P05Nov16 |
フロントに付けるエンブレムとリヤのトヨタマーク、そしてアルファードの英字表記のものがセットで販売されることもあり、好みに応じて付け替えも可能です。
標準仕様のアルファードでも、エンブレムはゴールドにしたいと思っている人は、単体での購入がオススメです。
このようにエンブレムを買える環境も整えられており、自在に印象を変えるためにカスタマイズできることは良い点として挙げられます。
まとめ
タイプブラックのモデルは、ゴールドのエンブレムが施されています。
通常のグレートにはシルバーのエンブレムが着けられているため、異なった色であることが分かりますね。
また、ゴールドのエンブレムはより豪華さを強め、高級感を引き立たせます。
現在ではゴールドのエンブレムが一般販売されることもあるため、標準車にゴールドのものを着けたいと思っている人が気軽にアレンジすることも可能です。
アルファードタイプブラックを通常値引き以上に安く購入する方法!
昨年、アルファードの特別仕様車「タイプブラック」が発売されました。
タイプブラックだけの特別装備は魅力的です。
でも、特別仕様車は標準車と比べるとどうしても値引きは厳しくなりますので、良いことだけではありませんね。
しかし、こんなタイプブラックのような特別仕様車でもお安く購入する方法があります。
下記の記事で詳しく説明していますので、一度目を通して見ることをオススメします。
>>> 詳細記事はこちらから!
>>> 目次ページに戻る
「アルファードタイプブラック」関連記事は
下記の「関連記事」欄でご覧になれます。
↓↓
アルファードを限界値引きから更に安く購入する方法!
現行の30系アルファードが発売開始されたのは2015年。
30系アルファードも既に発売から6年が経過していますのでいつフルモデルチェンジが実施されても不思議ではない時期となっています。
最近になって次期アルファードである40系の情報が流れ始めていますね。
とはいっても30系の人気は落ちません。
値引きの方はモデル末期ということもあり値引きも随分と緩んでいますが、更に大幅にアルファードを購入する方法があるのをご存知でしょうか。
既にご存じかもしれませんが、知らないと損することになるので一度目を通して見てください。
>> 目次ページに戻る