アルファード10系後期のLED化について、
その効果や具体的なカスタムパーツについて
説明させて頂きます。
目次
アルファード10系後期のLED化によるカスタムのメリット
アルファード10系後期は様々なLEDによりカスタム化を楽しむことができます。
- ヘッドライト
- フォグランプ
- ポジションランプ
- ウインカー
- サイドミラー
- テールランプ
- ブレーキランプ
- ルームランプ
さらにはメーターパネルのLED化も可能です。
LED化のメリットは省電力化なのですが、カスタムパーツとして考えたときには
様々な効果が見込めます。
ヘッドライトでは光量のアップが期待できますし、テールランプでは、ブレーキランプやウインカーを含めて色彩やデザインで目を引くようなドレスアップが可能です。
ルームランプでは、光量も増やせますし、様々な色彩のものが提供されていますので、夜の車内の自分好みの演出も可能です。
具体的なカスタムパーツ
ヘッドライト
LED化キットを使用することで、省電力と光量アップが期待できます。
これはフォグランプにも同じ効果が期待できます。
ポジションランプ
バルブ交換だけで可能です。
ブレーキランプやウインカーと違って、他の電装品への影響の心配はありません。
ポテールランプ
ブレーキランプ、ウインカーとあわせて交換できるユニットが提供されています。
クリアレンズで独特のデザインのものや、光り方が独特なものなど選ぶのに困るくらいの種類があります。
ブレーキランプやウインカーは警告灯が点灯したり、他の電装品に影響が出る場合もありますので、信頼できるショップで施工したほうがいいようです。
アルファード10系後期のLED化はいろんなことができ、奥が深いのが特徴です。信頼できるショップでよく相談しながらLED化を楽しみましょう。
アルファード10系後期中古車を希望条件で最安購入するには
アルファードも最新モデル30系の発売開始から6年以上が経過し、フルモデルチェンジも近づいてきました
。
ただ、現行車種の30系は高価なため手が出ない方も多いことでしょう。
もともと人気車種のアルファードですので、旧型車にあたる20系、10系については玉数は豊富にあるといっても、車の状態の良さや装備、カラー等好みの車を見つけ出すのはカンタンではありません。
更に出来るだけ安くとなると・・・ もし、アルファードの中古車を考えているのでしたら、こらからご紹介する別記事に目を通してみてください。
わずか1分程度のカンタンな作業で、全国の数十万台の在庫の中から、希望条件の車を探すことができます。
>>> 詳細はこちらからご覧いただけます
一読して「使えそうだ!」と思えましたら是非実践してみてください。 「使えない!」と思われましたらスルーして下さい。
同時によく読まれている記事
- アルファード10系後期のDIYでのカスタム、改造について
- アルファード10系後期のヘッドライトのカスタマイズについて
- アルファード20系前期と後期の違い
- アルファード20系前期と後期の違い2
- 新型アルファード内装比較(現行モデルと次期モデル)
- 新型アルファード 価格情報(グレード別、新旧モデル比較)
- アルファードハイブリッドのバッテリー交換の現状
- アルファード20系後期のカスタムパーツの選び方
- アルファード20系フロントグリルのカスタマイズについて
- アルファード20系後期のテールランプのカスタマイズについて
- アルファード20系後期のシートカバーによるカスタマイズについて
- アルファード20系後期のバンパーのカスタマイズについて
>>> 目次ページに戻る
アルファードを限界値引きから更に安く購入する方法!
現行の30系アルファードが発売開始されたのは2015年。
30系アルファードも既に発売から6年が経過していますのでいつフルモデルチェンジが実施されても不思議ではない時期となっています。
最近になって次期アルファードである40系の情報が流れ始めていますね。
とはいっても30系の人気は落ちません。
値引きの方はモデル末期ということもあり値引きも随分と緩んでいますが、更に大幅にアルファードを購入する方法があるのをご存知でしょうか。
既にご存じかもしれませんが、知らないと損することになるので一度目を通して見てください。
>> 目次ページに戻る