パンくずリスト
  • ホーム
  • 投稿者 : alphard
投稿者:alphard

アルファード30系も発売から4年以上が経過し、中古車市場にも数多くの台数が出回っています。

 

中古車市場に流れる車は、次のような場合が考えられます。

  • ディーラー下取り
  • 中古車買い取り業者
  • オークション

 

この中で一番多いのは「1」のディーラー買取で、その次が「2」の中古車買い取り業者ではないでしょうか?

 

ただ、「1」及び「2」で愛車を売却する時は、複数の業者から査定結果を集め、価格相場を把握した上で一番高く買い取ってくれる業者に売却することが重要です。

 

新車と異なり中古車は買取価格があってないようなものです。

 

なぜなら、新車はどのディーラーでも価格は決められており、購入価格はカタログ価格から値引き額を差し引いた額になります。

 

その点、中古車として下取りや買取を行う業者は、購入価格を自由に決められます

 

各中古車販売店で売れ筋の車種については、相場より高い値を付けることがあれば、逆に売れない車種の場合は相場よりも安い値を付けることもあります

 

だから、愛車を売却する際は、複数の買取業者に査定を依頼して、買取相場や最高値の買取価格がいくらなのかを確認する必要があるのです。

 

例えば、たった一度最低限の情報を入力するだけで複数の買い取り業者から査定結果と概算価格が届く無料のサービスがあります。例えば、次のような業者です。

 

⇒無料一括査定サービスを利用して、愛車の下取り相場を調べる

 

もしアルファードからアルファードに乗り換える場合はディーラーで交渉すると思いますが、あらかじめディーラーの買取相場を知った上で買取業者に査定を依頼すれば、ディーラーが提示する査定額の高いのか安いのかがわかると思います。

 

そこで、この記事ではトヨタが提示しているアルファード30系の買取価格を登録年とグレードに分けてご紹介します。

 

但し、買取価格は生物と同じですので日々変化しますので、その点だけはご了承願います。

この記事の続きを読む

今現在アルファード(30系)のハイブリッドモデルはラインナップの中で欠かせない存在になっています。

 

現在は3.5リッターモデルよりも2.5リッターモデルの方が販売台数が多く、中でもハイブリッドモデルは売れ筋商品となっています。

 

しかし、アルファードのラインナップからハイブリッドモデルが外れた時期があったのです。

 

時間をおいてアルファードにハイブリッドモデルが復活したわけですが、約3年間ハイブリットモデルがラインナップから消えていた理由について調べてみました。

この記事の続きを読む

アルファードの歴史を語る上で初代アルファードである10系を忘れることは出来ません。

 

現在のアルファード人気の立役者といっても良いからです。

 

10系アルファードの販売が終了してから随分と時間が経過しましたが、綴じからアルファードはトヨタの最高級ミニバンでありながら、カスタム化のベース車としても人気がありました。

 

アルファード用のカスタムパーツが数多く販売されているのが証拠ですね。

 

カスタム化を行うとなると、部品代の他に工賃が必要になってきますが、扱うカスタムパーツによってはご自身の手でDIY出来るものもあるようです。

 

アルファード10系後期はDIYでのカスタム、改造をされている方も多いようです。

 

そこでこの記事では、アルファード10系のDIYでのカスタム、改造について説明させて頂きます。

この記事の続きを読む

車を下取りに出す際に影響するのが車種であったり、グレードであったり、カラーであったりします。

 

この記事では上記の中でカラーを対象にリセールバリューの高いカラーについてご紹介していきます。

 

カラーに関してのリセールバリューですが、どの車種にも共通するカラーがあります。

 

それば、「黒(ブラック)」と「白(ホワイト)」です。

 

アルファードに関しても10系、20系、30系に限らず、黒と白のボディカラーは人気の定番です。

 

実際の人気カラーはどのようになっているのでしょうか?

 

ここではアルファードの黒と白の人気とリセールバリューの違いをチェックしておきましょう。

 

 

この記事の続きを読む